先生vs.コロナ~終戦Xデーまであと★日~

東京の私学の先生がコロナ禍に置かれた教育現場でなんとなく奮闘する物語です。

先生vs.コロナ~終戦Xデーまであと★日-4~

みなさん、こんにちは。

最近、オンラインミーティングを行うと、同僚に「なんかいつもより顔色良いし元気そうだね」と言われます(笑)在宅勤務となり、通勤時間(往復2時間程度)は無くなり、規則正しく外食もしなければ、それは絶対に健康になるなぁと自分でも自信があります。

ただ、やはりそのためには「Vision」&「習慣化」が必須です!

では、そのような私がどのように「習慣化」しているのかを今日はつれづれなるままに書いてみたいなぁと思います。

実は私は臨時休校になる前、つまり在宅勤務がスタートする前に、一日のスケジュールを作成しました。在宅勤務がスタートして一週間くらいはそのスケジュールを徐々に修正しながら、今はほぼ確定した改訂版一日のスケジュールで毎日を送っています。

 

【東京都内の一私立教員の在宅勤務における一日のスケジュール】

★午前★7:00頃起床

・筋トレ&ストレッチ(毎日)

・ランニング(週に2回)

ダッシュ(週に1回)

・大学の準備(毎日)

・日本史の準備(毎日)

・執筆(適宜)

★午後★12:00頃昼食

・オンラインの勉強(毎日)

・取材&コミュニケーション電話(毎日最低1名)

・オンラインmtg.(毎日)

・他校などの情報収集(適宜)

・16:00前後に散歩(買い物含む)(朝運動有30分/朝運動無1時間)(毎日)

★夜★18:00頃夕食/21:30頃就寝

・読書(適宜)

・映像鑑賞(適宜)

・ゆっくりお風呂(毎日)

・その他業務(適宜)

・振り返りの時間(最後はOK!)(毎日)

・プライベートの電話(適宜)

※TVなどでの情報収集(夕食時のみ)

※ブログ(毎日)

※部屋の掃除(適宜)

※美顔ローラー(昼・お風呂後)(毎日)

※マインドフルネス(昼・お風呂中)(毎日)

 

さて、そのうえでとっても大事なことは2つ!ひとつは全部をやろうと自分をしばらないこと!私は8割理論を大切にしていて、天候や体調やその他イレギュラーなことを想定して、2割くらいは予定どおりできなくて当たり前の気持ちでいます。下手に完璧主義でスケジュールをこなさいといけないと自分をしばると、かえってストレスになったり、無理が生じてくれるので、私も基本スケジュールととらえて行っています。ただ、とにかく規則正しい生活(起床時間と就寝時間は崩さない、昼寝はしない)を送ることは意識しています。また、何よりも最後就寝前に振り返りの時間をもうけていますが、その際に「最後はOK!」つまり、ポジティブに終えることが大切です。どんな一日であっても良いことはあるし、終わりよければすべてよし!最後は前向きに楽しく明るく就寝することが次の日の活力につながります。

さて、みなさんもよかったらまずは「習慣化」するために「一日のスケジュール」のみえる化をしてみると、素敵なテレワークや在宅での生活が送れると思います。

ただ、何のための一日のスケジュールなのか?やっぱり大事なことは「Vision」を持つことですね。みなさんもぜひ心身ともに健康な日々を送って、コロナに負けない心身を身に付けましょう!