先生vs.コロナ~終戦Xデーまであと★日-345~
みなさん、おはようございます。
昨日は練習試合で久しぶりにある高校にお邪魔しました。
私もかれこれ10年以上、某野球部の顧問を務めてきましたが、これまで対戦させていただいた高校の中で最もマネージャーさんの教育がしっかりとしていると感じるのが昨日対戦した高校なんですね。
実は前監督の方針がしっかり根づき、その前監督の教え子の方が監督を引き継がれていますが、その方針は変わっていませんでした。
実はこの3年くらい、雨やらコロナやらで練習試合が流れていて、私も伺ったのは4年振りくらいだったのですが…いやはやマネージャーさんたちの教育はものすごくしっかりしていました。
今から7.8年前になるかと思うんですが、あまりにマネージャーさんの対応が良すぎて、一度マネージャーに「あなたたちの学校のマネージャーさんたちは今までみたことがないくらいとても素晴らしい応対をしてくれます。」と伝えたことがあるくらいです。
ただ、あれから何年経っても変わらない良い伝統を引き継いでいることに、ものすごくうれしく思いました。
さて、昨日の練習試合も終えて、いよいよ大会まで練習も残すところわずかとなってきました。
昨日の練習試合を終えて何を思い、どう動くのか…楽しみですね。
そういえば昨日はプロ野球も開幕しました。ご贔屓チームのご贔屓選手が劇的なサヨナラホームランを打ち、もう気分は最高潮です(笑)
しかもそのご贔屓選手は同い年で野球界ではベテランの域に達しています。
そのような選手が活躍するのを見るとなんか負けられないなぁと思い…今日も始発に揺られて職場に向かっています。
この週末はいろいろと予定が変更となり、職場での部活と仕事になったため、この二日間はデスクワークを中心に新年度に向けての準備を進めていきたいと思います。
またその関係で出席したかった学内のICT研修会にも一度ですが参加できることになったので、個人的には良かったです。
さて、この二日間でデスクワークはひととおり終えて、また来週から大会に向けて部活ウィークをのんびり楽しみたいと思います。